フレーバーウォーターが嬉しい!シャングリ・ラホテル台北のジム! では、2018年11月28日〜2018年12月7日にかけて訪れた台湾旅行の際に宿泊しましたシャングリ・ラホテル台北で利用したホテル内のジムをご紹介します。
今回の旅行では、2回目のシャングリ・ラホテル台北への宿泊でしたが、前回宿泊した際には時間に余裕がなく、ジムを利用しませんでした。
今回の旅行では必ず利用しようとあらかじめ決意していました。
そしてついにホテル内のジムを初めて利用しました。
旅行中にホテルに宿泊しながらジムを利用するとなると「せっかくの旅行なのにジムに行ったら時間がもったいない」と思うかもしれませんが、実際に利用するとかなりリフレッシュできるのでおすすめです。
飛行機の疲れや、旅行で日中歩きすぎた場合にも、ただ寝て休むよりかは少し運動をして血行を促進してあげると回復力が格段に向上します。
ここでは実際に私がシャングリ・ラホテル台北でジムを利用した様子をご紹介しますね。
やはりさすがは5つ星ホテルです。
サービスや無料アメニティが充実していてとっても快適でした。
またホテルの場所や部屋の様子については過去の記事でご確認ください。
-
【リピート】5つ星ホテル、シャングリ・ラホテル台北に宿泊しました!
ここではジムの紹介に焦点を絞ります。
目次
フレーバーウォーターが嬉しい!シャングリ・ラホテル台北のジム!
1. 充実したトレーニング器具
それでは早速ご紹介していきましょう。
シャングリ・ラホテル台北のジムは前回の記事でご紹介しました朝食レストランの裏側にあります。
-
圧倒的に豊富なメニュー!シャングリ・ラホテル台北の朝食ビュッフェ!
朝食のためのレストランに進むとこのような看板が見えます。
左に曲がるとレストラン、そのまま突き進むとジムです。

ジムに行くと受付のお姉さんが話かけてくれるので部屋番号を伝えればすぐに利用できます。
そして驚くのがトレーニング器具がとても充実していることです。

ジョギングをするためのトレッドミルはもちろん、ダンベルや各種トレーニング器具がバッチリ揃っています。
そしてジムの中は他の部屋よりも温度が低く設定されています。
したがって運動して汗ばんでもすぐに汗が引きます。

この温度設定は大変ありがたいですね。
2. スタジオもあります
さらにジムの隣にはスタジオもあります。

ボクシングの練習に利用できる人型サンドボックスもあります(写真左)
さらにバランスボールもありますね。
これは素晴らしい。
私がジムを訪れたのは夜8時くらいでしたのでジム内はかなり空いていて、スタジオは貸切状態でした。
薄暗いので一人だと少し怖いですね(笑)
3. 無料のフレーバーウォーターが嬉しい
そして運動して汗をかいても飲み物に困ることはありません。
ジムの中には無料のフレーバーウォーターが用意されています。

こちらと反対側にもフレーバーウォーターがありまして計4種類ありました。
写真にあるのはレモンとライムですね。
反対側にはハチミツしょうが系のものとオレンジがありました。

4種類も用意されているのはとても親切ですよね。
私はハチミツしょうがのお水ばかり飲んでいました。
これめっちゃ美味しいです。
4. タオルも無料で使いたい放題
さらにお水の横に見えていますが、こちらにあるタオルも自由に利用できます。
ハンドタオルとバスタオルの2種類があります。
自由に取れるのはありがたいですね。
受付時にひとつタオルをもらえますが、汗だくになってもシャワーを浴びる際には新しいタオルを利用できるのも嬉しいポイントです。
5. キンキンに冷えたタオルもあります!
さらにただのタオルだけで終わらないのが5つ星ホテルです。
ここシャングリ・ラホテル台北のジムにはキンキンに冷やされたタオルが用意されています。

こちらのボックスを開くとタオルが入っています。
たまにレストランとかに行くとよく冷えたおしぼりを渡してくれるときありますよね。
あれのハンドタオルバージョンです。
ジムで火照った体に当てても気持ちいですし、シャワーを浴びた後に顔にばさっとかぶせたらとっても気持いですよ。
6. 謎のリラックスルームやジャグジーもあります!
そしてこちらのホテルのシャワールームの横には謎のリラックスルームがあります。

休息室と書かれているので休憩するだけのスペースなんですかね。
中に入ってみるとソファがありました。

いまいち存在意義のわからないお部屋でした(笑)
スペースがあり余ってたんですかね。
そしてロッカールームの先にはシャワーブースはもちろん、さらにジャグジーまでありました。

ご利用中の方がいたのでさすがに写真は取れませんでしたが、結構大きめなジャグジーで、大人7人くらいでゆったりと入れるくらいのサイズだと思います。
ジムで体を動かして、フレーバーウォーターを飲んで、汗をかいたらシャワーで汗を流して、ジャグジーで体を温めて最後にキンキンに冷えたタオルで冷却する。
こんな贅沢なかなかできません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ここでは、2018年11月28日〜2018年12月7日にかけて訪れた台湾旅行の際に宿泊しましたシャングリ・ラホテル台北で利用したホテル内のジムをご紹介しました。
ホテルに宿泊してリラックスしてるのにジムへ行ったらもったいないと思う方も多いかと思います。
しかし実際に行ってみると、もちろんサービスは素晴らしいものがあります。
特にフレーバーウォーターや冷やされたタオルが用意されていることはとても嬉しいですよね。
さらに旅行中に運動をすると、血行が促進されるので、飛行機移動に伴う疲れや歩きすぎで疲れた体も回復しやすくなります。
適度な筋肉疲労は睡眠の質の向上にも繋がりますのでおすすめです。
シャングリ・ラホテル台北に限らず、旅行中には少し気分転換がてら運動してみることをおすすめします。
みなさんもぜひ試してみてください。