Python

【これから学ぶ方へ】Pythonのおすすめ勉強法をまとめます!

2021年5月6日

こんにちは。TATです。

今日のテーマは「【これから学ぶ方へ】Pythonのおすすめ勉強法をまとめます!」です。

 

悩んでいる人

  • これからPythonを学びたい!
  • Pythonを勉強したいけど、勉強法がわからない・・・

 

こういった方々に向けて、Pythonの勉強法をまとめます。

「このやり方が一番良い」みたいなものはありません。

人によって、最適な勉強方法は様々です。

ここで紹介する勉強法の中から、自分に合いそうなものを選んでトライしていただければと思います。

 

\30日返金保証/

Udemyを詳しく見る

セール中なら90%オフとかで購入可能です!

 

【これから学ぶ方へ】Pythonのおすすめ勉強法をまとめます!

Pythonを学ぶ方法としては、大きく分けると4つあります。

順番に見ていきましょう。

 

① 書籍を購入する

1つ目の勉強法は「書籍を購入する」です。

本屋さんで参考書を買って自分で勉強するスタイルになります。

己の力でどしどし進められる方には有効です。

ただ、わからないところが出てきても、自分でググったりしないといけないので難易度は高めです。

 

こんな方におすすめ

  • 自分の力で継続できる方
  • 本を読むのが苦にならない方
  • いわゆる受験勉強が好きだった方(勉強好きの方)

 

Pythonが学べる本はたくさん出ていますが、特におすすめなものを2冊ピックアップしてご紹介します。

 

スッキリわかるPython入門

1冊目が「スッキリわかるPython入門」です。

 

このスッキリわかるシリーズは初心者にはとてもおすすめな本です。

Pythonに限らず、JavaやSQLなど、様々な言語にも対応しています。

図もたくさん用いられているので、読んでいて理解しやすいです。

次にご紹介するオライリーシリーズよりも、「背景とかいらないから必要なことだけをサクサク勉強したい」という方におすすめです。

 

入門 Python 3

2冊目が「入門 Python 3」です。

created by Rinker
¥4,180 (2023/12/24 19:08:26時点 Amazon調べ-詳細)

 

オライリーシリーズは、説明が丁寧であるゆえにとても分厚いのが特徴です。

勉強好きな方や背景からきちんと理解したいという方にはオライリーを迷わずおすすめします。

この他にも機械学習に特化した「Pythonではじめる機械学習」やDeep Leaningに特化した「ゼロから作るDeep Learning」などもあります。

いきなりコードの解説から始まるその他の書籍とかとは異なり、数学的な背景や学問的な歴史などについても触れてくれるので、読み物としてもとても面白いです。

 

② プログラミングが学べるウェブサイトを利用する

2つ目の勉強法は「プログラミングが学べるウェブサイトを利用する」です。

大変ありがたいことに、世の中にはプログラミングが学べるウェブサイトはたくさんあります。

サイト上でコードを書いて実行することもできるので、面倒な環境設定とかも不要ですぐに勉強を始められるのが特徴です。

無料で利用できるサイトもあるので、お金をかけずに学ぶことも可能です。

 

こんな方におすすめ

  • 書籍による勉強は自信がない方
  • とにかくお金のかけたくない方
  • 環境設定なしでいますぐにトライしてみたい方

 

ここではおすすめのウェブサイトを3つご紹介しておきます。

一部有料のものはありますが、多くの情報を無料で入手できるのでかなりおすすめです。

 

Progate

1つ目がProgateです。

こちらは様々なプログラミングが学べるサイトのもちろんPythonもあります。

一部無料で利用できるので、直ちに学習を始めることができます。

 

Python-izm

2つ目がPython-izmです。

こちらは完全無料のサイトです。

順番に読み進めていくと、Pythonの基礎を無料で学習することができます。

 

codecademy

3つ目がcodecademyです。

こちらもオンラインでPython学習を提供しています。

基本的に無料ですが、サイトが英語になります。

 

Recurtion *僕も利用しています

4つ目がRecursionです。

 

Recursionは本格的なコンピュータサイエンスが学べるプラットフォームです。

Pythonはもちろん、コンピュータサイエンスに関連するさまざまな分野も学ぶことができます。

 

料金もサブスク型で良心的です。

無料会員でも一部コンテンツにアクセスできるので、まずは無料会員から始めてみて、気に入ったら有料会員に切り替えるのが良いかと思います。

 

\無料で始められます/

Recursionを詳しく見る

トップエンジニアを目指そう!本格的なコンピュータサイエンスが学べます!

【体験談あり】コンピュータサイエンスが基礎から学べるRecursionとは?特徴や評判は?

続きを見る

 

③ 動画学習サイトを利用する

3つ目の勉強法は「動画学習サイトを利用する」です。

動画を見て学習を進めることができるので、書籍やウェブサイトを利用した勉強法よりも圧倒的にわかりやすいのが特徴です。

サイトによっては講師に質問もできたりするので、勉強もかなりスムーズに進めることができます。

次にご紹介するプログラミングスクールに比べると料金がかなりリーズナブルなのが大きなメリットです。

 

こんな方におすすめ

  • 書籍やウェブサイトみたいな自習スタイルが得意ではない方
  • プログラミングスクールに行きたいけどコストを抑えたい方
  • 実際に動いているものを見ながら勉強していきたい方

 

ここではおすすめの動画学習サイトを2つご紹介します。

 

Udemy

1つ目がUdemyです。

アメリカ発祥の動画学習サイトで、Pythonなどのプログラミングをはじめ、様々な動画教材を提供しています。

僕自身もこのUdemyを利用してPythonを独学しました。

定期的に90%オフといった価格破壊セールが起こるので、ここで購入すればコスパはかなり高くなります。

おすすめ
プログラミングの独学にUdemyをおすすめする理由!【僕はUdemyでPythonを独学しました!】
プログラミングの独学にUdemyをおすすめする理由!【僕はPythonを独学しました】

続きを見る

 

\30日返金保証/

Udemyを詳しく見る

セール中なら90%オフとかで購入可能です!

 

ドットインストール

2つ目がドットインストールです。

こちらもPythonなどのプログラミング学習用の動画を提供しているサイトです。

各動画の長さが3分程度ととてもコンパクトであるため、隙間時間を使って効率的に学習することが可能です。

ちなみにPython用の動画ではこちらが人気です。

→ Python 3入門 (基礎部分は無料ですが、応用編は有料となります。)

ドットインストールを詳しく見る!

 

④ プログラミングスクールを利用する

4つ目の勉強法は「プログラミングスクールを利用する」です。

独学ではなくなりますが、上記の勉強法に自信がないという方には、プログラミングスクールを検討する余地があります。

プログラミングスクールを利用すれば、いつでも講師に質問できたり、オリジナルの教材が使えたりと、初心者には至れり尽くせりの環境が整っています。

スクール側は、初心者が苦労する点を熟知しているため、途中で挫折しないように工夫を凝らした教材が開発されています。

こういったノウハウを享受できることもプログラミングスクールを利用する大きなメリットです。

最近はスキルアップのためにプログラミングスクールの費用を一部肩代わりしてくれる企業もあるので、こうした制度を利用できる方はプログラミンスクールはかなり良いと思います。

 

こんな方におすすめ

  • 独学に自信がない方
  • 効率的に学習を進めたい方
  • そこそこの資金が用意できる方

 

ここではPythonが学べるおすすめのプログラミングスクールを2つまとめておきます。

詳細は過去記事をご覧ください。

 

 

キカガク

  • Pythonの基礎からAIアプリケーション開発まで一気通貫で学べる
  • AIに必要な数学を基礎から学ぶことができる!
  • JDLA(日本ディープラーニング協会)E資格認定講座、第四次産業革命スキル習得講座(通称:Reスキル講座)
  • オンデマンドの講義 + プロの講師に質問し放題、定期的なメンタリング付き + キカガクが提供する全ての講座が無期限で見放題
  • 専門実践教育訓練給付金の対象講座で授業料の最大70%還付
  • dodaによる無料転職支援サポート付き

\Pythonの基礎からAIアプリケーションまで一気通貫で学べる/

キカガクを詳しく見る!

専門実践教育訓練給付金の対象講座で授業料の最大70%還付

キカガクの特徴や評判は?【AIの基礎から学べる、実績・信頼のあるプログラミングスクール】
キカガクの特徴や評判は?【AIの基礎から学べる、実績・信頼のあるプログラミングスクール】

続きを見る

 

Aidemy

  • 日本最大級のAI人工知能プログラミングスクール
  • 3ヶ月間の集中レッスンで「AIプログラミング」が習得できる
  • オンラインによるコーチングサービス
  • プログラミング初心者から研究者にまで対応したコンテンツを提供
  • 専属のメンターが受講者の進捗管理を徹底サポート
  • 完全オンライン完結なので、日本中どこからでも受講可能

\PythonでAIや機械学習などが学べる/

Aidemyを詳しく見る!

完全オンライン完結型でプログラミング初心者から上級者にまで対応

 

プログラミングスクールの場合は、料金が結構高いのでいきなり決めるのではなくて無料体験レッスンを受けつつ本当に自分に合っているかを判断した上で行った方が良いです。

スクールによって特徴も全く異なります。

おすすめ
【厳選4つ】Pythonでデータ分析・データサイエンスが学べるおすすめのプログラミングスクール
【厳選3つ】Pythonでデータ分析・データサイエンスが学べるおすすめのプログラミングスクール

続きを見る

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は「Pythonのおすすめ勉強法」をまとめました。

 

ここで1番にお伝えしたいことは、万人に合う勉強法は存在しないということです。

人によって最適な勉強法は異なります。

大切なことは、いろいろな勉強法を試して、自分に合う勉強法を見つけることです。

ここさえ見つかれば、挫折せずに継続できる確率がぐんと上がります。

 

また、1つの方法で挫折してしまってもそれで諦めるのはもったいないかもです。

いろいろな方法を試してみることをおすすめします。

 

みなさんの独学が成功することを願っています。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

おすすめPython学習法

Udemy:セール中なら90%オフで購入可能。豊富なコースから選べる!

データミックス:Pythonとビジネスについて学べる!起業したい方にもおすすめ!

SAMURAI TERAKOYA:月額2,980円〜利用できるコスパ最強スクール!

 

-Python
-, , ,

© 2023 気ままなブログ