Python

【まとめ】Pythonが学べるおすすめプログラミングスクール4選

2021年4月22日

こんにちは。TATです。

今日のテーマは「Pythonが学べるおすすめのプログラミングスクール」です。

 

ありがたいことに、本サイトのアクセス数も順調に増えてきて、問い合わせやTwitterのDMなども増えてきました。

そこでよく聞かれる質問の1つがプログラミングスクールに関する質問です。

 

悩んでいる人

Pythonを学びたいです。

独学に自信がないのでプログラミングスクールを考えています。

おすすめのプログラミングスクールを教えてください。

 

ということで、Pythonが学べるおすすめのプログラミングスクールを簡単な特徴とあわせてまとめます。

 

本記事の信憑性

TATのプロフィール(2023年3月現在)

  • 社会人になってからPythonを独学して転職に成功
  • これまでPythonを使ったデータ分析、AI開発、ダッシュボード開発、プロセスオートメーションなどの業務に従事
  • IT→金融→不動産→アドテク(全て外資系企業)と、色々な業界を渡り歩きながら経験とスキルを積んでいます
  • OANDA証券Octoparseなどに技術系の記事を提供

TAT

 

Pythonが学べるプログラミングスクールはたくさんありますが、本記事では特にこれといった特徴がないスクールは排除して、しっかりと独自の強みを持っているプログラミングスクールだけを選びました。

結果として、4つのプログラミングスクールをご紹介します。

 

おすすめプログラミングスクール

  • キカガク:Pythonの基礎からAI開発まで!専門実践教育訓練給付金制度で受講料が実質70%オフに!
  • Aidemy(アイデミー):AIやデータサイエンスに特化した日本最大級のスクール!
  • SAMURAI TERAKOYA:月額2,980円〜利用できるコスパ最強のサブスク型プログラミングスクール!
  • Recursion:トップエンジニアになるために必要なコンピュータサイエンスが学べる!

スクールによって特徴が全く異なるので、自分に合ったプログラミングスクールを見つけることが大事になってきます。

基本的に、ほとんどのプログラミングスクールでは無料体験レッスンが提供されているので、これを受けた上で最終判断するのが良いと思います。

プログラミングスクールを検討しているという方の参考になれば嬉しいです。

 

Pythonが学べるおすすめプログラミングスクール

それではおすすめのプログラミングスクールを順番に紹介していきます。

それぞれのスクールの特徴などもまとていきます。

 

キカガク

*公式サイトより引用

 

1つ目にご紹介するのがキカガクです。

 

キカガクでは、Pythonや数学の基礎からAIアプリケーション開発まで一気通貫で学べることが大きな特徴です。

特にAIに必要な数学を基礎から丁寧に解説しているスクールはあまりありません。

 

キカガクが提供しているコースは、JDLA(日本ディープラーニング協会)E資格認定講座であり、第四次産業革命スキル習得講座(通称:Reスキル講座)でもあります。

専門実践教育訓練給付金制度を利用すれば実質70%オフで受講することも可能です。

機械学習やAIに興味のある方、AIサービスを企画・開発したい方、スキルを習得してキャリアアップに活かしたい方などにおすすめです。

 

また、プロの講師に質問し放題、定期的なメンタリング、キカガクが提供する全ての講座が無期限で見放題など、サービス内容もかなり充実しています。

dodaによる無料転職支援サポートも付いてくるので、技術を身につけて転職したい方にもおすすめです。

 

Udemyでもキカガクが提供しているコースを受講することができるので、まずはこちらから試してみるのも良いと思います。

ちなみに僕はキカガクのUdemyコースで機械学習の基礎を学びました。

数学の基礎の基礎から丁寧に解説してくれており、とってもわかりやすかったのでおすすめです。

料金的にも、まずはUdemyの動画コンテンツから試してみるのがいいかもしれません。

 

キカガクの特徴

  • Pythonの基礎からAIアプリケーション開発まで一気通貫で学べる
  • AIに必要な数学を基礎から学ぶことができる!
  • JDLA(日本ディープラーニング協会)E資格認定講座、第四次産業革命スキル習得講座(通称:Reスキル講座)
  • オンデマンドの講義 + プロの講師に質問し放題、定期的なメンタリング付き + キカガクが提供する全ての講座が無期限で見放題
  • 専門実践教育訓練給付金の対象講座で授業料の最大70%還付
  • dodaによる無料転職支援サポート付き

 

また、専門実践教育訓練給付金の対象講座となっているので、条件を満たせばで授業料の最大70%還付されます。

エンジニアキャリアに関心のある方には魅力的なポイントです。

\Pythonの基礎からAIアプリケーションまで一気通貫で学べる/

キカガクを詳しく見る!

専門実践教育訓練給付金の対象講座で授業料の最大70%還付

 

Aidemy(アイデミー)

*公式サイトより引用

 

2つ目におすすめするプログラミングスクールがAidemy(アイデミー)です。

こちらは、昨今爆発的に需要が増加しているAIやデータサイエンスに特化したプログラミングスクールです。

 

AIエンジニアやデータサイエンティストになりたい方や、AIに興味のある方、教養としてAIを身につけたい方などにおすすめです。

3ヶ月間の集中レッスンで「AIプログラミング」が習得できるオンラインコーチングサービスを提供しています。

プログラミング・AI初心者から研究者などの上級者まで、幅広いレベルに対応しているのが強みです。

通常のプログラミングスクールとの最大の違いは、受講者の進捗管理が徹底されることで、専属のメンターがコーチングしてくれるので挫折する可能性が大きく下がります。

 

また、Aidemy(アイデミー)代表の石川聡彦さんはAI関連の本も出版されていますので、まずはこれらの本を読んでから判断してもいいかもしれません。

評価もとても高いです。

 

Aidemy(アイデミー)の特徴

  • 日本最大級のAI人工知能プログラミングスクール
  • 3ヶ月間の集中レッスンで「AIプログラミング」が習得できる
  • オンラインによるコーチングサービス
  • プログラミング初心者から研究者にまで対応したコンテンツを提供
  • 専属のメンターが受講者の進捗管理を徹底サポート
  • 完全オンライン完結なので、日本中どこからでも受講可能

 

これからAIやデータ分析を効率的に習得したいという方には、Aidemy(アイデミー)が最適です。

 

\PythonでAIや機械学習などが学べる/

Aidemyを詳しく見る!

完全オンライン完結型でプログラミング初心者から上級者にまで対応

 

 

SAMURAI TERAKOYA

*公式サイトより引用

 

3つ目におすすめするプログラミングスクールがSAMURAI TERAKOYAです。

 

こちらは月額課金制のサブスク型プログラミングスクールになります。

通常のプロググラミングスクールの最大のデメリットは価格が高いということでしたが、SAMURAI TERAKOYAはそのデメリットを払拭して、月額2980円から利用できます。

 

月額料金を支払っていれば、入会金などのその他の費用は一切かかることがありません。

退会も自由です。

さらにエンジニアに質問し放題だったり、月1回のオンラインレッスンが受けられたりとたくさんの特典があります。

オンラインレッスンについては追加料金を支払えば何度でも受講可能です。

 

また、Pythonを含む28種類の教材が利用し放題というのも大きなメリットです。

データ分析やAIなどを勉強していると、SQLなどの知識も必要になってくることが多いです。

SAMURAI TERAKOYAならSQLもまとめて学習することができます。

 

SAMURAI TERAKOYAの特徴

  • 継続しやすい安価な月額定額制
  • 入会金不要、いつでも退会可能
  • 月1回のオンラインレッスンが受けられる
  • 現役エンジニアに質問し放題
  • Pythonを含む28種類の教材が利用し放題

 

SARMURAI TERAKOYAであれば、料金が高くてプログラミングスクールにはなかなか手が出せないという方でも利用できるかと思います。

コスパ最強のプログラミングスクールです。

 

月額2,980円のサブスク型

「SAMURAI TERAKOYA」を詳しく見る

入会金不要で違約金なしでいつでも退会可能!気軽に始められます!

 

関連記事「SAMURAI TERAKOYA」の特徴は?評判は?【サブスク型でコスパ最強!】

 

Recursion

Recursionとは?

4つ目におすすめするプログラミングスクールがRecursionです。

プログラミングスクールというよりも、学習サイトと読んだ方が正しいかもしれません。

 

Recursionでは、シリコンバレーで活躍するエンジニアが学習しているコンピュータサイエンスを学ぶことができます。

いろいろなプログラミング言語を選択することができ、もちろんPythonを学ぶことも可能です。

 

無料会員から利用できるコンテンツが用意されているのも魅力の1つで、どんな感じかを無料で試しつつ、気に入れば有料会員になって全てのコンテンツにアクセスすることができます。

有料会員はサブスク型で月額料金は月額61ドルです。

年払いなら588ドル/年で、月額に換算すると実質49ドル/月になります。

 

Pythonやコンピュータサイエンスの他にもさまざまなコースが用意されているのでかなりお得なサービスです。

有料会員になればいつでもコミュニティ内で質問できたり、イベントに参加できたりとたくさんのメリットがあります。

 

ちなみに僕自身もRecursionでコンピュータサイエンスを学んでいます。おすすめです。

 

Recursionの特徴

  • 本格的なコンピュータサイエンスが学べる
  • コンピュータサイエンスに関連するさまざまなコースを受講可能
  • 料金はサブスク型で年払いなら実質月額は49ドルで全てのコンテンツにアクセス可能
  • 無料会員でも利用できるコンテンツがある
  • (有料会員限定)コミュニティでいつでも質問できる
  • アウトプットを重視したカリキュラムで実践力が身につく
  • (有料会員限定)チーム開発で現場で働く体験ができる

 

Recursionは無料で始められるサービスです。

よって、まずは無料会員になってコンテンツを学んでみて、気に入れば有料会員に切り替えるのがおすすめです。

 

\無料で始められます/

Recursionを詳しく見る

トップエンジニアを目指そう!本格的なコンピュータサイエンスが学べます!

 

関連記事: 【体験談あり】コンピュータサイエンスが基礎から学べるRecursionとは?特徴や評判は?

 

まとめ

本記事では「Pythonが学べるおすすめのプログラミングスクール」として5つのスクールをご紹介しました。

 

プログラミングスクールは、それぞれ特徴がかなり異なります。

おすすめプログラミングスクール

  • キカガク:Pythonの基礎からAI開発まで!専門実践教育訓練給付金制度で受講料が実質70%オフに!
  • Aidemy(アイデミー):AIやデータサイエンスに特化した日本最大級のスクール!
  • SAMURAI TERAKOYA:月額2,980円〜利用できるコスパ最強のサブスク型プログラミングスクール!
  • Recursion:トップエンジニアになるために必要なコンピュータサイエンスが学べる!

 

自習型のスクールもあれば、マンツーマンレッスンを受けられるスクールもあります。

大切なことは、自分にあったスクールを選択することです。

そのためには、コースに申し込む前に、無料体験レッスンや無料カウンセリングなどを受けて、本当に自分にあっているのかを見極めた上で判断するようにしましょう。

決して安いものではないので、事前調査を含めて慎重に判断することをおすすめします。

 

本記事がプログラミングスクールを検討している方の参考になれば嬉しいです。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

おすすめPython学習法

Udemy:セール中なら90%オフで購入可能。豊富なコースから選べる!

データミックス:Pythonとビジネスについて学べる!起業したい方にもおすすめ!

SAMURAI TERAKOYA:月額2,980円〜利用できるコスパ最強スクール!

 

-Python
-, ,

© 2023 気ままなブログ