こんにちは。TATです。
今回のテーマは「【ミネルヴィニの成長株投資法】株価を形成する4つのステージとは?狙うべきは第2ステージ!」です。
成長株投資で著名なミネルヴィニによれば、株価は4つのステージから形成されています。
本記事では、これらの4つのステージについて解説しつつ、実際の株価チャートを使った例や、さらに投資すべきタイミングである第2ステージの見極め方について紹介していきます。
どんなに業績が良い銘柄でも、投資するタイミングを間違えると大きな利益を得ることができません。
「ミネルヴィニの成長株投資法」で紹介されている株価を形成する4つのステージについて理解すれば、より適切なタイミングでエントリーすることができるようになります。
株価を形成する4つのステージとは?
まずは株価を形成する4つのステージについてみていきましょう。
「ミネルヴィニの成長株投資法」によれば、株価は次の4つのステージに分類することができます。
株価を形成する4つのステージ
- 第1ステージ:底固め局面
- 第2ステージ:上昇局面
- 第3ステージ:天井圏
- 第4ステージ:下落局面
第1ステージ:底固め局面
第1ステージは「底固め局面」と呼ばれ、株価が(比較的狭い)レンジ相場を作って、ほとんど変動しない局面です。
第1ステージにいる銘柄は市場から関心が向けられていない状態なので、たとえ好決算などのポジティブな情報が発表されても株価が大きく動くことはありません。
どれほど魅力的な銘柄を見つけても、第1ステージにいる銘柄への投資は避けるべきです。
仮に第1ステージで素晴らしい銘柄を見つけた場合には、すぐにはエントリーせずに第2ステージに突入するまで待つべき、とミネルヴィニは言っています。
基本的に、第1ステージにある銘柄は市場からの関心がないので、株価が大きく上昇することも下落することもありません。
第2ステージ:上昇局面
第2ステージは「上昇局面」と呼ばれ、投資家から注目されて出来高が増加し、株価も大きく上昇する局面になります。
特に機関投資家からの買いが集まるので、強力な上昇トレンドが形成されます。
この上昇トレンドに乗っかることができれば、大きな利益を得ることができます。
我々がエントリーするべきは第2ステージにいる銘柄です。
第2ステージの見極めた方については後述します。
第3ステージ:天井圏
第3ステージは「天井圏」と呼ばれ、第2ステージの上昇トレンドが終わった後のレンジ相場局面になります。
ここでは投資家による売り抜け(ディストリビューション)が発生するので、株価のボラティリティが激しくなり不安定になります。
利確のベストタイミングはこの第3ステージになります。
上昇トレンドが形成されているときは、ポジテイブサプライズが発表されると株価が急騰することが多いですが、第3ステージになると突然株価が急落したりします。
基本的に、市場予想を永遠に上回り続けることは不可能なので、どこかのタイミングで期待値が高くなりすぎた市場期待を超えられなくなるタイミングがやってきます。
上昇トレンドはいつまでも続くことはないので、第2ステージから第3ステージへ切り替わるタイミングを見極めることがとても大切です。
第4ステージ:下落局面
最後の第4ステージは「下落局面」と呼ばれ、投資家による投げ売りが始まり株価が下落する局面になります。
ここまでくると、業績予想の下方修正などネガティブなニュースが出始め、売り圧力が強くなってきます。
いかなる状況でも第4ステージで株を買うことは避けるべきです。
空売りをする場合は、第3ステージから第4ステージに移ったタイミングで仕掛けることができれば大きな利益を得ることができます。
そしてこの第4ステージが終わると、第1ステージへと戻ります。
この繰り返しで株価は動いていきます。
実際の株価チャートで見てみる
ここまで、株価が形成する4つのステージについて紹介してきました。
ここからは少し実際の株価チャートを使ってみていきましょう。
2つの銘柄を例として取り上げます。
- 日本郵船(証券コード: 9101)
- グローバルウェイ(証券コード: 3936)
日本郵船(証券コード: 9101)
1つ目にご紹介するのが日本郵船です。証券コードは9101です。
日本郵船は、コロナ禍で株価が大きく上がった銘柄の1つです。
新型コロナウイルスの感染拡大で世界中でロックダウンが相次ぐ中、海上輸送が麻痺してコンテナ船の価格が急騰しました。
結果として、日本郵船などの大手海運会社の業績が大きく上昇しました。
日本郵船の株価を週足で過去3年分をチャートにしてみました。
新型コロナウイルスが拡大するまではレンジ相場(第1ステージ)が続いていましたが、2020年に8月あたりから大きく株価が動き出しました。
10移動平均線と30週移動平均線・40週移動平均線でゴールデンクロスが発生し、パーフェクトオーダーを形成しました。
ここから2021年末あたりまで強力な上昇トレンドが続きます(第2ステージ)。
2022年に入ってからは横ばいになり、再びれんじ相場に突入します(第3ステージ)。
そして2022年夏あたりからデッドクロスが発生して、株価も40週移動平均線を割り込んで下落トレンドに入りました(第4ステージ)。
チャートから明らかなように、この第2ステージで投資をすることができれば、大きな利益をあげることができたはずです。
グローバルウェイ(証券コード: 3936)
次にご紹介するのがグローバルウェイです。証券コードは3936になります。
グローバルウェイは、DX関連銘柄です。DXもコロナ禍で注目されるようになりました。
コロナ禍でロックダウンが実施され、多くの会社が急ピッチでテレワークの環境を整えました。
この流れに伴い、DX関連銘柄の業績は大きく成長して、それに伴い株価を上昇しました。
グローバルウェイもその1つです。セールスフォースの導入支援サービスやプラットフォームの構築支援サービス、さらにDXを支援するITコンサルティングサービスなどを展開しています。
こちらは株価が大きく動いた2021年6月1日から2021年12月31日までにの日足チャートです。
日足チャートになるので、先ほどの日本郵船よりサイクルがかなり短いです。
2021年7月21日の決算発表をきっかけに、株価が大きく動き始めました(第2ステージへ突入)。
その後はジェットコースターのような展開で、好決算の発表に続いて立て続けの株式分割の発表もあり、株価が大きく動きました。
しかしながら上昇期間は短く、2021年の10月には天井圏に到達しています(第3ステージ)。
11月には50日移動平均線を下回り、ここから一気に株価が下落しました(第4ステージ)。
わずか半年でここまで大きく株価が動くケースもあるので、いかに投資のタイミングが大事かがわかります。
第3ステージや第4ステージで投資していたら取り返しのつかないレベルの損失を被る可能性もあります。
投資すべきタイミングは第2ステージの上昇局面!
実際の株価チャートを見ても分かるように、我々が投資すべきタイミングは第2ステージの上昇局面です。
それでは、どのように第2ステージにいる銘柄を見極めることができるのでしょうか。
この答えについても、「ミネルヴィニの成長株投資法」で紹介されています。
第2ステージにいるかを判定できる「トレンドテンプレート」
第2ステージにいる銘柄を判定するために利用できるのが、「トレンドテンプレート」です。
トレンドテンプレートの条件を満たしていると、その銘柄は第2ステージにいる可能性が高いと判断できます。
トレンドテンプレートの条件
トレンドテンプレートの条件は次の通りです。
- 現在の株価が150日(30週)と200日(40週)の移動平均線を上回っている。
- 150日移動平均線は200日移動平均線を上回っている。
- 200日移動平均線は少なくとも1ヶ月上昇トレンドにある。
- 50日(10週)移動平均線は150日移動平均線と200日移動平均線を上回っている。
- 現在の株価は50日移動平均線を上回っている。
- 現在の株価は52週安値よりも、少なくとも30%高い。
- 現在の株価は52週高値から少なくとも25%以内にある。
- レラティブストレングスのランキングは70%以上、望ましくは80台か90台である。
これら8つの条件を全て満たしていると、第2ステージにいる可能性が高いと判定できます。
詳細についてはこちらの記事でも解説しています。
【毎週無料公開】日本株にミネルヴィニのトレンドテンプレートを適用してスクリーニングする!
続きを見る
【毎週無料公開】日本株にトレンドテンプレートを適用してスクリーニングしています
僕が運営する「投資でニート生活」では、このトレンドテンプレートを日本株に適用してスクリーニングをしています。
毎週土曜日にプログラムを走らせて、トレンドテンプレートの条件を満たす銘柄を抽出しています。
結果はこちらで公開しています。
ただ、レラティブストレングスについては計算方法が公開されていないので、ここでは考慮していません。
条件を8を除く7つの条件を満たす銘柄が登録されています。
【一部無料公開】レラティブストレングスっぽいものも計算してます
レラティブストレングスの計算方法は公開されていませんが、調べてみるとそこそこ信憑性の高そうな計算方法が紹介されています。
「投資でニート生活」では、これを活用して日本株でレラティブストレングスっぽいものを計算しています。
具体的な計算方法についてはこちらの記事で解説しています。
計算結果の一部は「投資でニート生活」で無料公開しています。
このレラティブストレングスを組み合わせるとより正確な銘柄スクリーニングが可能になります。
【毎週無料公開】日本株でレラティブストレングスっぽいものを計算する【オニールの成長株発掘法】
続きを見る
第2ステージで適切なタイミングでエントリーすることがポイント!
投資で大きな利益を上げるには、第2ステージにいる銘柄に投資することも重要ですが、合わせてエントリーするタイミングもとても重要です。
「ミネルヴィニの成長株投資法」では、出来高を伴って調整局面からブレイクするタイミングが買うタイミングであると言っています。
これは、成長株投資で有名なオニールのカップウィズハンドルに通ずるものがあります。
【CAN-SLIM投資法】「カップウィズハンドル」に代表されるチャート読解術を身につける
続きを見る
noteでさらに詳細なデータを提供しています
ここで紹介したトレンドテンプレートやレラティブストレングスなどの情報をまとめたものをnoteで提供しています。
誰でもスクリーニングができるように業績データや的に狩る指標をExcel形式にまとめたものや、株価チャートや業績など様々な情報をPDF形式にまとめたレポートを提供しています。
もしご興味あればご覧ください。
まとめ
本記事では、「ミネルヴィニの成長株投資法」で紹介されている株価を形成する4つのステージについて紹介しました。
株価で大きな利益を上げるためには、業績だけではなく、エントリーするタイミングも重要になってきます。
どんなに業績が素晴らしい銘柄でも、タイミングを間違えれば大きな利益を得ることができませんし、場合によっては損失を被る可能性もあります。
我々が投資すべきタイミングは、第2ステージの上昇局面です。
ミネルヴィニのトレンドテンプレートを活用すれば、第2ステージの上昇局面にいる可能性の高い銘柄を判定することができます。
僕が運営している「投資でニート生活」では、トレンドテンプレートやレラティブストレングスを日本株に適用しています。
結果も毎週公開しているので、もしよろしければ覗いてあげてください。
さらに詳細なまとまったデータについてはnoteで提供していますので、こちらのついてもご興味あればご覧ください。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。